日々、患者様の口腔内の環境を整えることで働いていますが個々の動きとともに、
スタッフ全員が共有していることもたくさんあります。
治療はチームワーク、一人の患者様に対して、様々なスタッフが知恵を出し治療にあたるケースもたくさんあります。
- 出勤後、スタッフ全員で掃除をおこない
患者様をお迎えする準備をします。
その後、朝のミーティングをおこない
治療準備にかかります。 - お待ちになっている患者様を
順番にご案内しプランを作成していた
方にはプラン説明から手際よく治療へご案内します。
新規の患者様にはカウンセリングをおこないます。 - 午後の診療まで休息を取りながら
午後来院される患者様の治療について
必要なことを打合せし診療にスムーズに
入れるよう調整しておきます。 - 診療後はその日の診療を振り返り、改善が必要なことがあれば話し合い、
患者様によっては今後の治療方針を話し合ったり、
治療はもちろんのこと、ホスピタリティの面からも
医院として患者様に最善を尽くせることは何かを日々話し合っています。
-
- 勉強会
- 定期的に院内で勉強会が行われます。
歯科医師・衛生士・助手・受付まで
みんなで歯周外科やインプラントなど
スキルアップを図り歯科医療についての
様々な知識や技術を共有しています
-
- ミーティング
- 医師だけ、衛生士だけでの
ミーティングを行っています。
情報の共有、相互実習など先輩からの
アドバイスなどももらいながら
レベルアップを目指します。
-
- プランニング
- 今後の治療計画などの日程を
担当者が集まり話し合いをします。
その患者様に適した治療のために
何を準備し何を治療していくか
担当者が持つ情報を重ね合わせます。